こんにちは、青木です。
先月4月24日・25日で株式会社キムラ主催の北海道ホームビルダーズショーが開催されました。
住宅関係の展示会では北海道最大級の展示会です。
今年も様々な新作や気になる商品が出ておりましたので、ご紹介していきます!
田窪工業所ブース
愛媛県に本社がある田窪工業所のタクボ物置。今回は新商品2点の展示がありました。
LEISURE(リジュー)
他メーカーでも金属製の三角屋根は珍しいのではないでしょうか!
昨年の秋に発売されたばかりの製品で、北海道は雪の関係で今回の展示会でほぼ初めての紹介、とのことでした。
サイズは、間口が1,500mm、1,832mm、2,200mmの3サイズ展開。
※奥行は1,540mmで統一です。
本体カラーはガーデングリーンの1色です。
BELOS(ヴェロス)
続いて、2024年7月に発売される物置ヴェロスです!
こちらも本体色がなかなか見ない色なので、詳しく話を聞いてきました。
展示品の色は「ブルイッシュグレー」。
少し青みがかったグレーで落ち着いた色です。
カラーバリエーションは7月発売時点で3色。全体の色ではなく扉の色が変わります。
【扉カラーバリエーション】
・ブルイッシュグレー
・ルミナスシルバー
・アンバーゴールド
さらに今後3色の扉カラーが追加予定です。
【今後追加されるカラー(予定)】
・コットンパール
・ナッツカーキ
・ナイトブラック
今後追加予定のカラーも併せて6色のカラーバリエーションですが、アンバーゴールド、ナッツカーキ辺りはあまり見ない色なので他の方と被りたくないな…と考えている方にも良いですね!
ヴェロス新発売に伴い、ブランドサイトが公開されています。
タクボ物置ヴェロスブランドサイト
サイト内のイメージ画像にもありますが純和風から洋風の外観まで様々な範囲で馴染むデザインです。
安心の耐積雪150cm仕様なので、物置をこれからご検討されている方は選択肢の一つにしてみてはいかがでしょうか。
YKK APブース
定番のジーポートPro
お馴染み、YKK APさんのブースではジーポートProのミニサイズの展示が。
注目したいところは「高意匠オプション」です!
高意匠鼻隠し
前回カーポートの研修でちょこっと確認ができた部分。
細かいところまでこだわりを感じます。
アルミたて樋カバー
こちらは初めて実物を見ることができました!
余計な凹凸がない分、スマートな印象に。
軒天パネル
人気の軒天パネル!
3色のカラーバリエーションで屋根折板の無骨さを隠し、都会的な印象に!
更にあると便利なダウンライトのオプションも。人感センサーなので、防犯面にも抜群なおすすめのオプションです。
LIXILブース
エクステリアライティングの展示
こちらもお馴染みLIXILさんのブースです!
目を引いたのはエクステリアライト「美彩」体験コーナー。
暗幕で囲われたスペースが用意されていて、エクステリア用のライトが実際にどのようにライティングされるのかがわかる展示でした。
機能門柱の展示も
美彩の他には機能門柱の展示も。
宅配ボックスがセットでしたが無骨なイメージはなくスタイリッシュなデザイン。
スタイリッシュな見た目な割に宅配ボックスの収納力は抜群。
地域によっては宅配ボックスを設置しないといけない区域もあるので、サイズ選びは重要ですね。
まとめ
北海道最大級とあって展示がたくさんありすぎて紹介も一度にはできませんでしたが、コロナ自粛明けの本格的な展示会が今年は続々と開催されています。
スタッフの目線から新しいものや面白い商品もたくさんありましたので、次回もお楽しみに!
コメント