フェンスの施工事例

ウッドデッキを設置して憩いの空間に【清田区】

施工年 2023年 地域(市・区) 清田区 施工内容 ウッドデッキ・フェンス他 こだわりポイント リビングへの導線を考えた配置 生活の導線を意識し、屋内...

自然石を贅沢に使ったアーバンモダンな外構【西区】

ブラックの塗り壁外壁に合わせたアーバンモダンデザイン。自然石を贅沢につかい、風合いと素材を楽しむデザインです。門柱にはガビオンと、オーダーメイドのコールテン鋼表札を採用。植栽にもこだわっており、季節の移り変わりによって違った雰囲気のお庭を楽しむことができます。

人工芝をたっぷりと使用したナチュラルエクステリア【江別市】

人工芝をたくさん使い、既存の小屋に合わせたナチュラルでかわいいお庭へ。アスファルトやコンクリートが多い駐車スペースですが、今回はたっぷりと人工芝を贅沢に使用。タイヤを載せる位置にはコンクリートブロックの「ドットペイブ」と枕木を使用し、残りのスペースはお庭と同じ人工芝を採用しました。

玄関ポーチとの導線を意識した駐車スペース【札幌市手稲区】

通常の6本柱のカーポートを建ててしまうと、玄関と駐車スペースの導線が悪くなってしまう心配と、どうしても圧迫感が出てしまう問題がありました。そこで、玄関ポーチと駐車スペースの行き来がしやすいように、カーポートの梁を玄関前へ一部延長した梁延長仕様をご提案。玄関前のアクセントにもなり、使いやすさとデザイン性を兼ね備えたデザインになりました。

お家の外観に合わせたナチュラルシックなエクステリアプラン【札幌市東区】

外観の色味に合わせて、落ち着いた色にそろえたシックなデザインに。樹木のスペースと花壇スペースを作ることで重すぎないナチュラルな印象もプラスしました。ガーデンスペースには天然石のようなコンクリートブロックの「ティーナ」を採用。こちらも飽きがこない色合いでお庭のアクセントになりました。

立体的なエントランスを演出する木目調アルミフレーム【札幌市】

太い幹線道路に面したお宅のため、建物に合わせたデザインで、玄関を程よく目隠ししたいとご要望でした。そこで建物に調和した現代和風モダンのデザインをご提案。木調のアルミフレームに、スリット格子を組み込み隙間を作ることで、スタイリッシュで立体感のある門構えになりました。
タイトルとURLをコピーしました