こんにちは、青木です。
2023年の上半期を終え、無事7月も順調なスタートを切っております。
雨も少なくなったので、カーポートならびに外構工事も順番に行っています。
お待ちいただいている皆様には申し訳ございませんが、順番に施工をしてまいりますのでご協力の程お願いいたします。
さて、今年もカーポートのお問い合わせを多くいただいていますが、「カーポートの違いを知りたい」というお問い合わせをいただきます。
カーポートはメーカーによってサイズやカラーバリエーションが違いますので、お住まいに合うぴったりのカーポートを探してみてください。
今回はLIXILのアルミカーポート「カーポートST」をご紹介します!
LIXIL カーポートST
”雪から暮らしを守る”という基本性能を追求しながら直線的な機能美にこだわったLIXILのカーポートSTは、耐積雪強度最大200cm相当の雪国対応のアルミカーポートです。
元々はLIXILの「テリオスポートⅢ」というカーポートがありましたが、このカーポートSTは後継の商品としてパワーアップして登場しました。
札幌市・札幌近郊は耐積雪150cm~がおすすめ
当社では札幌市・札幌市近郊の都市は耐積雪150cm~のカーポートを推奨しています。
耐積雪150cmのカーポートは近年4本柱のものが登場し、従来の6本柱より車の乗り降りもスムーズなので、当社のスタッフイチオシです。

カーポートST 1台用6本柱【30-55】
耐積雪 | 150cm相当 |
価格 (基本工事費込※) | 388,000円 (税込 426,800円) |
幅(間口) | 3,084mm |
奥行 | 5,453mm |

カーポートST 1台用4本柱【30-55】
耐積雪 | 150cm相当 |
価格 (基本工事費込※) | 408,000円 (税込 448,800円) |
幅(間口) | 3,084mm |
奥行 | 5,453mm |

カーポートST 2台用6本柱【55-55】
耐積雪 | 150cm相当 |
価格 (基本工事費込※) | 658,000円 (税込 723,800円) |
幅(間口) | 5,484mm |
奥行 | 5,453mm |

カーポートST 2台用4本柱【55-55】
耐積雪 | 150cm相当 |
価格 (基本工事費込※) | 668,000円 (税込 734,800円) |
幅(間口) | 5,484mm |
奥行 | 5,453mm |
※耐積雪200cmは要お見積り。お気軽にお問合せください
奥行きがある駐車スペースには縦連結タイプがおすすめ
間口があまりなく、奥行きがあるスペースには、縦列で2台分駐車できる縦連結タイプがおすすめです。
従来の柱本数は12本と多めでしたが、こちらも8本柱が登場しました。

カーポートST 2台用12本柱縦連棟【30-55・55】
耐積雪 | 150cm相当 |
価格 (基本工事費込※) | 788,000円 (税込 866,800円) |
幅(間口) | 3,084mm |
奥行 | 10,855mm |

カーポートST 2台用8本柱縦連棟【30-55・55】
耐積雪 | 150cm相当 |
価格 (基本工事費込※) | 858,000円 (税込 943,800円) |
幅(間口) | 3,084mm |
奥行 | 10,855mm |
柱本数が少ないタイプは少しお高め
従来の6本柱(縦連棟は12本柱)の強度を再現する為、4本柱の製品は6本柱のカーポートと比べて少しお高めです。
ただ、車の乗り降りがスムーズになる面や「車の扉をぶつけてしまった!」などの事故が軽減することを考えれば、4本柱のカーポートが便利かもしれません。
ご家族のライフスタイルに合わせてカーポートをチョイスしましょう!
柱の高さ(LIXIL共通)
カーポートの柱の高さは3段階。
- 標準柱 ……………2,300mm
- ロング柱25…………2,500mm
- ロング柱30…………3,000mm
カーポートSTと、採光タイプのカーポート「ソルディーポート」も柱の高さは共通です。
オプションも豊富
最近お問い合わせの多いカーポートライトやサイドスクリーンなど、カーポートのオプションも豊富です。

最近では、上吊り棚や物干などのオプションが付いているご家庭も多いようです。
個人的には駐車が苦手なので、柱ガードはあると嬉しいですね!

以上、LIXILのカーポートSTをご紹介しました!
次回は、YKK APのジーポートProについてご紹介していきます。
Instagramはこちらから
Pinterestはこちらから
コメント