施工年月 | 2015年 |
地域 | 札幌市 |
施工内容 | カーポート・お庭 |
施工期間 | 約2か月 |
施工費(目安) | 約300万円 |
施工商品 | ガーデンライト:エクスレッズ ハイポールライト1型(タカショー) ガーデンライト ロージーNL1-L13(オンリーワン) 壁材:美ブロ(四国化成工業) フェンス:ラフィーネフェンス4型(LIXIL) 他 |
こだわりポイント
お客様とガーデンリフォームの工事の打ち合わせを開始したのはまだ雪が降り積もる2月。
既存のお庭に合わせたナチュラルな外構とバリアフリーとの融合を考えてプランしました。
バリアフリーを考えた緩やかなスロープ
木製のカーポートの下には、玄関までのスロープを設置、一年中雨や雪に濡れず、快適な移動が可能になりました。
天井に彩光型折板を数枚配置することで、玄関まわりが暗くならないようにしました。
スロープの側面にはフェンスを設置し、プライバシーの確保もバッチリです。

バリアフリーを考えた緩やかなスロープ

採光タイプの屋根で日中の明るさを確保
スロープの正面には門柱や既存の植栽を移植して正面からの視界も遮ります。
全体のデザインの調和も大切にしました。

既存の植栽を活かした門柱のデザイン。お住まいの雰囲気と合わせてナチュラルな雰囲気に。

門柱・植栽を設置して正面からの目線を遮ります。表札にはLEDライトがついており、夜は優しく照らします。
既存の庭に合わせたナチュラルカワイイ花壇と植栽スペース
奥様こだわりのお庭は、レンガの柱やアイアン(鉄)フェンス、街灯風のガーデンライトを設置し、お子様のための花壇や菜園スペースなどを設置しました。

お庭のプランの一部。アンティークなライトはLEDなのでエコで高品質

既存のお庭へと続くアーチ

奥様こだわりのレンガの柱とアイアンフェンス。街頭風のライトもアクセントです