施工年 | 2018年 |
---|---|
地域(市・区) | 札幌市西区 |
施工内容 | 外構工事全般 |
施工費(目安) | 約400万円 |
使用商材 | 駐車スペース/テリオスポートⅢ(2台用間口延長 シャイングレー) コンクリート路盤(目地:人工芝) アプローチ/ロシェ・ナチュラル(シルバー グレー) 化粧砂利(黒) 目地:人工芝 塀・フェンス/コンクリート塀 片面ガラスブロック エバーアートフェンス センシア(ステンカラー) スポットウォールライト 物置/ヨド物置 |
清潔感のあるモダンデザインの外構【札幌市西区】

基本情報
こだわりポイント
使用する色を抑えて清潔感のあるモダンデザインへ
コンクリート塀と、色味を抑えたフェンスを設置することで、建物の印象を引き立て、モダンな印象に。
カーポートは玄関前のアプローチまで間口を延長し、車を降りても雨や雪にあまり濡れることがないように設置しました。
道路の境界に設置したコンクリート塀には、ガラスブロックを配置し、重すぎず程よい目隠しになりました。
カーポートは玄関前のアプローチまで間口を延長し、車を降りても雨や雪にあまり濡れることがないように設置しました。
道路の境界に設置したコンクリート塀には、ガラスブロックを配置し、重すぎず程よい目隠しになりました。


敷地の境目に設置したコンクリート塀と、玄関前のコンクリート門袖にはガラスブロックを配置。
門袖のガラスブロックは夜間に玄関周りを優しく照らすカクテルブロックを採用しました。
門袖のガラスブロックは夜間に玄関周りを優しく照らすカクテルブロックを採用しました。

シンプルなコンクリート路盤には人工芝をプラス
目地加工を施したコンクリート路盤には、人工芝を配置して緑のアクセントをプラスしました。
モノトーンでそろえたデザインに緑がプラスされることで、無機質なイメージが軽減しました。
モノトーンでそろえたデザインに緑がプラスされることで、無機質なイメージが軽減しました。