エクステリアフレームで差をつける外構
|
カーポート・外構工事なら札幌市東区のエクステリア激安館まで!
ホーム
>
スタッフブログ
>
ガーデンエクステリアの記事
>
その他外構
>エクステリアフレームで差をつける外構
エクステリアフレームで差をつける外構
2020年7月11日
|カテゴリー「
その他外構
,
青木
」
こんにちは、青木です。
本日、札幌市の各地域に折込チラシが入りました。
雪が降る前の工事にはまだ間に合いますので、お気軽にご相談ください!
さて、弊社の場合、現地調査とお見積りは無料で承っておりますが、
提出されたプランで少し物足りないな…と感じる時はありませんか?
「今のままでも十分良いけれど、予算もまだ少しあるしもう少し個性を出したい!」
そのようにお考えの皆さんに、是非お勧めしたいのは
「エクステリアフレーム」
です!
今回は施工事例をご紹介しながら見ていきましょう。
間取りにメリハリがつく
エクステリアフレームという商品は文字通り「枠」「フレーム」です。
基本的には、柱と梁でできている枠組みなので、境目のない空間を圧迫感なく区切ってくれるところが特徴です。
横の写真では、カーポートの梁を一部延長してゲートを作りました。
玄関前の何もない空間にフレームを置くだけで、すっきりと収まりが出てきますね。
格子状のスクリーンで目隠しの代わりに
格子状のスクリーンが付いたエクステリアフレームもあります。
デザイン性もさることながら、目隠しにも役立つのでフェンスや塀だと少し圧迫感が出てしまうなとお悩みの方にもおすすめです。
夜はライティングでスタイリッシュに
また、照明と合わせると夜には違う印象になります。
フレーム自体にライトをつけることもできますし、お庭の施工と合わせてライトを配置しても素敵です。
エクステリアフレームはなくても良い商材ですが、あるとお家の個性が出せる商材でもあります。
個人的には塀やフェンスで目隠しも良いですが、こういったエクステリアフレームを取り入れるのも良いなーと思います。
置くだけで違和感なく、まとまりを作ってくれる賢い存在です。
他のお家とちょっと差をつけたい、アクセントが欲しいと感じたら是非合わせてご相談くださいね!
フレームを使用した施工事例
・
立体的なエントランスを演出する木目調アルミフレーム【札幌市】
・
梁を伸ばして一体感を。スタイリッシュな外構プラン【札幌市清田区】
・
格子状のフレームを使うことで程よい目隠しに。モダンなエクステリアプラン【札幌市東区】
・
梁を延長してアクセントを追加!カーポートとゲートが一体化したプラン【札幌市北区】
関連したページを見る
機能門柱
新年のご挨拶
塀のデザイン、ご相談ください!
お庭の工事、業者選びは?
ブロック塀(塗装仕上げ)とBCキャップ
«
YKKAP 新商品Web展示会「プロダクツ パーク 2020」
ガーデニングにも!虫よけ効果のある植物は?
»
カーポート
ガーデン
ウッドデッキ
フェンス
門柱・塀
舗装・ストーン
物置
その他
カーポートの選び方
お見積りから工事まで
メディア掲載情報
カテゴリ別
お知らせ(70)
イベント情報(18)
施工中の様子(8)
ガーデンエクステリアの記事(130)
図面・パース(10)
スタッフ別ブログ一覧(148)
スタッフの裏話(3)
経営とか真面目な話(8)
最新記事一覧
ゴールデンウィーク休業のお知らせ(22/04/30)
エクステリア&ガーデンフェア2022(22/04/20)
YKK AP ジーポートneoシリーズ 春トク!キャンペーン(22/03/19)
新型コロナウイルス感染防止対策に伴う店舗休業のお知らせ(22/02/5)
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う営業形態変更について(22/01/26)
一覧はこちら