春到来!ガーデニングはいかがでしょうか?
|
カーポート・外構工事なら札幌市東区のエクステリア激安館まで!
ホーム
>
スタッフブログ
>
ガーデンエクステリアの記事
>
お庭
>春到来!ガーデニングはいかがでしょうか?
春到来!ガーデニングはいかがでしょうか?
全て
カーポート
ガーデン
デッキ
フェンス
塀・門柱
物置
舗装・ストーン
2020年4月8日
|カテゴリー「
お庭
,
その他外構
,
青木
」
こんにちは、青木です。
4月に入り、昨年の冬に外構工事をお申込みいただいたお客様より順次工事が始まりました。
コロナウィルスの影響もあり商品の入荷が遅れてしまったり、少しだけ影響が出てしまっているので、お待たせしております皆様、大変申し訳ございませんがご理解とご協力をいただけますと幸いです。
さて、現場の写真は残念ながらまだきていませんが、
今は春!
ながーい冬が終わってやっと気候も安定してきた今、外出はできないけれど、庭先でお花を植えたり、家庭菜園を開始するには最適な時期ではないでしょうか。
ということで、日頃弊社でもお世話になっているタカショーさんの素敵なサイトをご紹介いたします。
つくろう【簡単寄せ植え動画サイト】(https://tsukurou-tsukurou.com/)
プランターをはじめ、花壇の寄せ植えなどその数100件以上のガーデニングレシピがあります。
春夏秋冬、季節に合わせた寄せ植えはもちろん、リース状のプランターに植えるハンギングリースなど、「どうやってるの?」というような寄せ植えでも動画があるので心強いですね!
キーワード検索もできるので、決まった花を植えたい時も気軽に検索することができるとおもいます!
今時期だと、北海道でも代表的な花、ラベンダーなんかも良いのではないでしょうか。
ラベンダーの寄せ植え(つくろう「3種のラベンダーを使った寄せ植え」より抜粋)
私も今年は個人的にプランターにハーブの寄せ植えをしてみようか考えています。
会社でミニトマトを育ててもいいですね。お昼に食べれますし(笑)
お庭は作って終わりではありません。 是非お気に入りの植物を植えて世界に一つだけの花壇を作ってみてはいかがでしょうか?
関連したページを見る
施工事例を公開いたしました。
春のエクステリア&ガーデンフェア開催!
天然石のアプローチ
素敵な経年劣化
お家とお庭をつなぐ人工木のウッドデッキで快適に!
«
インターロッキングの定番!パエリア
キャッシュレス決済開始!
»
カテゴリ別
お知らせ(59)
イベント情報(17)
施工中の様子(8)
ガーデンエクステリアの記事(129)
図面・パース(10)
スタッフ別ブログ一覧(147)
スタッフの裏話(3)
経営とか真面目な話(8)
最新記事一覧
施工事例を更新しました(21/01/13)
新年のご挨拶(21/01/12)
年末年始休業日のお知らせ(20/12/19)
短縮営業のお知らせとカード決済についてのお願い(20/12/4)
今年最後のセール!エクステリアチラシを発行しました。(20/09/26)
一覧はこちら
カーポート
ガーデン
ウッドデッキ
フェンス
門柱・塀
舗装・ストーン
物置
その他
カーポートの選び方
お見積りから工事まで
メディア掲載情報