冬にも安心!カーポート間口延長タイプ
|
カーポート・外構工事なら札幌市東区のエクステリア激安館まで!
ホーム
>
スタッフブログ
>
ガーデンエクステリアの記事
>
カーポート
>冬にも安心!カーポート間口延長タイプ
冬にも安心!カーポート間口延長タイプ
全て
カーポート
ガーデン
デッキ
フェンス
塀・門柱
物置
舗装・ストーン
2018年8月30日
|カテゴリー「
カーポート
,
施工中の様子
,
青木
」
こんにちは、ウェブ担当の青木です。
本日は外構工事の写真を入手しました!
施工箇所が少し多いので、今回はカーポートに絞ってみていきましょう!
商品は、
LIXIL テリオスポートⅢ 2台用 間口延長タイプ
です。
本体色はシャイングレー。建物の印象に合わせた落ち着いた色合いですね。
施工中は以下の様な感じ。
足元はコンクリート路盤につなぎ目が見える目地加工。
目地には人工芝が入ります。冬になっても茶色く枯れることがないのが人工芝の最大の特徴ですねー。
コンクリートと芝のコントラストが素敵です!
今回のように、カーポートの間口延長タイプは、
玄関へのアプローチの上のほうまで伸ばすことが可能なので、
冬に心配な雪や雨の時にも足元の危険もぐっと減ります。
なにより、車の乗り降りにも雨に濡れることがないので、急な雨にも安心です!
カーポートのすぐ横に物置を設置したことで、こちらも雨や雪を気にせず物を出し入れすることが出来ますね。
今年は天候が良くない日が続いたり、今でも台風が発生したりなど天候にはあまり恵まれていないようです。
「いつかカーポートを建てたいなぁ」なんて考えているうちにどっさりと雪が降ってしまうかもしれません!
雪が降ってしまう前に、
冬対策
、ご検討されてはいかがでしょうか。
次回は塀とフェンスに注目して見ましょう(*^^)
■
テリオスポートⅢはこちらから(LIXILノページへ移動します)
関連したページを見る
ソルディーポート!
施工事例を公開いたしました。
ジーポートneo積雪200cmタイプを追加しました!
カーポートの選び方「カーポートの間口・奥行寸法比較」の記事を更新しました。
エクステリア&ガーデンフェア2018継続中!
«
2018ほくほく祭に行ってきました!
目隠しに最適!エバーアートフェンス センシア
»
カテゴリ別
お知らせ(59)
イベント情報(17)
施工中の様子(8)
ガーデンエクステリアの記事(129)
図面・パース(10)
スタッフ別ブログ一覧(147)
スタッフの裏話(3)
経営とか真面目な話(8)
最新記事一覧
施工事例を更新しました(21/01/13)
新年のご挨拶(21/01/12)
年末年始休業日のお知らせ(20/12/19)
短縮営業のお知らせとカード決済についてのお願い(20/12/4)
今年最後のセール!エクステリアチラシを発行しました。(20/09/26)
一覧はこちら
カーポート
ガーデン
ウッドデッキ
フェンス
門柱・塀
舗装・ストーン
物置
その他
カーポートの選び方
お見積りから工事まで
メディア掲載情報