こんにちは、青木です。
しばらくブログを更新できておらず、申し訳ありません。
本日から5/18、19の2日間連日で開催されている、
「道新 住まいと暮らしのフェア2019」に弊社も参加しております!
昨年は信じられないぐらい寒く、悪天候でしたが、
本日はポカポカと温かい陽気になりました。
私はというと、事務所のお留守番組なのですが、
お昼休みちょこっと会場をのぞいてきましたよ!
こんにちは、青木です。
しばらくブログを更新できておらず、申し訳ありません。
本日から5/18、19の2日間連日で開催されている、
「道新 住まいと暮らしのフェア2019」に弊社も参加しております!
昨年は信じられないぐらい寒く、悪天候でしたが、
本日はポカポカと温かい陽気になりました。
私はというと、事務所のお留守番組なのですが、
お昼休みちょこっと会場をのぞいてきましたよ!
弊社のブースはこんな感じで仕上がりました!
今回はパネルとスクリーンで施工事例をご紹介してます(*^^)
外構のご相談はもちろん、お家のリフォームをしたいなーなんて
お考えの皆さまは是非お越しくださいね!
今回は制作にかなり参加させていただいたのでご来場の際は
弊社のブースにお立ち寄りいただけますとうれしいです!
そしてそして、今回はエクステリアのご相談の他に、
「イザメシ」を置かせてもらっています!
イザメシとは、杉田エース株式会社から発売されている、
「備蓄食から、おいしく食べる長期保存食へ」というコンセプトでうまれた
災害時に備えた長期保存食です。
「イザという時のご飯」、でイザメシですね。
名前の通りご飯ものや、おかずはもちろん、最近話題のデニッシュやお菓子などシリーズが沢山あります。保存料はなんと使っていません!
弊社にもいくつかサンプルでいただきましたが、
どれもおいしく、何よりパッケージがとても可愛いデザインです!
災害用の保存食、という考えもありますが
このラインナップならアウトドアや食卓にもう一品!なんて時に大活躍しそうですね(*^^)
明日は午前10時から、午後4時までという短い時間になりますが、
外構エクステリアのご相談を受け付けております!
ちょっと話を聞きたいだけという方ももちろん大丈夫です。お気軽にスタッフまでお声掛けください!